鵜飼 政志 技術系 | 電気設計
入社を決めた理由
わたしは、もともとロボットのような機械が好きだったため、ものづくりの会社に入りたいと思っていました。
多くの物事に携わることで、自分の成長が期待できそうな会社だったため入社を決めました。
働き始めて学んだこと
わからないことを事前に明確にして質問するようになりました。
先輩から「できるだけ細かくわかる事、わからない事を整理する」事をアドバイスされてからは
整理をしてから質問をすることで、話もしやすくなり、疑問点も理解しやすくなりました。
設計から現場まで携わってわかったこと
机上の部品選定の理由があいまいだったため、組付けや機械を動かしたときに支障をきたしてしまったことがありました。
ものづくりの設計から現場まで携わる苦労はありますが、設計した機械が想定通りに動作した時はうれしくやりがいがあります。
先々の物事が読めるエンジニアになる
目先ことだけ考えるのでなく、目的や理由を把握して先々の物事が読めるエンジニアになりたいです。